次の10年を見据えて

2025.06.13

日々のこと/志波大輔

こんにちは、志波です。

2025年6月、メリービートルは10期目に突入しました。フリーランスの時期も入れると丸10年。たくさんの方々との出会いやご縁に恵まれて、ここまで歩んでくることができました。本当にありがとうございます。

さて、10期目は「挑戦の年」にしていきます。

前回のブログでも少し触れましたが、まずは飲食事業への新たなチャレンジが動き始めています。ただ飲食をやる、ではなく、自分たちのブランドを持ち運営することで、よりリアルな経験をデザインの仕事にも還元していきたい、そんな思いがあります。

さらに、ここ最近特に強く感じているのが、企業の文化や風土づくりを支援するブランディングの重要性です。デザインはロゴやパッケージだけではなく、会社の中でどんな価値観が共有されているか、社員一人ひとりがどう前向きに仕事に取り組めるか——そこまで整ってはじめて、ブランドとしての「強さ」が育つと感じています。

実際、良いアウトプットを出し続ける企業は、社内の組織作りやインナーブランディングがしっかりしています。そうした面を、もっとお手伝いできるデザイン会社でありたい。これからは、見えるものだけでなく「見えない部分」にもしっかり手を入れていきたいと思っています。

一方で、地元・堺での活動もさらに広げていきたい。地域企業と若い学生さんたちをつなぐ新たなプラットフォーム作りも構想中です。きっと時間はかかりますが、地元にも優秀な人材が残って活躍できる流れを少しでも作れたらと。

僕らが国内だけでなく世界でも少しずつ知られていくことで、堺という地名も一緒に広まっていったら嬉しいですね。そしてその力をまた地元に還元していけたら!

色々大風呂敷を広げましたが、びびりな性格なので、夢はでっかく!ぐらいがちょうどいいかも?

たくさんの仲間の力を借りながら、世界と地元、両方で挑戦していく「二刀流」で、これからの10年を走り抜けます。

ますます面白くなっていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!