News

今年もやってきたアレの季節

こんばんは、土屋です。
今年もやってきましたね、アレの季節です。

そうです、年賀状を考える季節です。今年はちょっと遅めにやってきたようです。
そんなわけでてんやわんや。机の上もてんやわんやです。

絶賛考え中ですので、さて年始のお届けに間に合うのでしょうか!もう6日です。。
年始に届かなかった場合はごめんなさい!バタバタしていたのかな?とお察しくださいませ。。

こんなギリギリの時期でもなんだかんだ面白いことやりしたいな、と思ってしまうのが良いところでもあるのですが。

紙の質感や印刷の面白さ、加工による驚きや、そこから得られるインスピレーションは、手元に届き触れてこそ感じていただけることだと思います。「デザインっておもしろいな、こんなことできるんだ、じゃあこんなことお願いできたりするかな?」お手元に届いたとき、そんなことをちらりと思っていただけたら嬉しい限りです。

私たちもまだ完成形が見えていないんですけどね!どんなふうになるんだろう。

さて、今年もどうぞお楽しみに!

それぞれの韓国_2

こんばんは、土屋です。
先週に引き続き、今日は土屋の韓国レポートです。

韓国で見た新しいものや、見たことのない光景から感じたこと、日本と似ているところや異なる発見、そういうことはいろいろありますが、わたしが強く思ったこと。

なにかを生み出す・作り出すという立場にいるからこそ、たくさんのものを見ないといけないこと。自分から見に行かなければいけないこと。それは例えば海を越えてでも、よいとされるものは見に行き体験すべきであるということ。
ずっと前から分かっていたのに、忘れていたことを思い出した研修でした。

わたしは写真を撮ることが好きなので、わたしが韓国で見つけた「いいな〜」と思った景色を、本日の投稿としたいと思います。
さまざまなお店での体験はもちろん、好きな写真がたくさん撮れたことも、とてもよい刺激となりました。撮っていて良かったなと思ったし、続けようと思いました。

←全部わたしの好きな存在 / 出発の時にみた働く人→

 

←飛行機から見えた海の上の謎の光 / 向こうで待っていた2人→

 

←東大門デザインプラザのすべすべな肌 / 旗めく旗の影→

 

←窓際に置かれていたお花 / ふと見上げた空にあった風景→

 

←onionで見つけた愛すべき光 / 他にもみた景色→

またいろんなところへ行けるように、頑張ります。

パキラの成長記録

こんばんは、土屋です。
今日はわたしが日々出勤時にたのしみにしている、パキラの成長記録をお伝えします◎
(chatGPTに、パキラの名前はなにがいいかな?と聞いたら、パキちゃんはどうですか?と返ってきたので、パキちゃんと名付けました。)

古くより事務所にいるパキラ。興味本位で、株分けできないかな?と調べてみたのがきっかけです。
結果としましては、約1ヶ月で根っこがぴよっと出てきました~◎

9/12に枝を切り取ってから今日まで、だいたい1週間おきに写真を撮ってみました。全体的にみるとあんまり変わり映えしませんが、根っこ付近をよく見ると、変化がよく分かります。

9/24には枝のまわりにぽつぽつと白いものが付着し始め、それがどんどん増えて(見た目はちょっと気持ち悪い)、まだ増えるの?と思っていると、今週に入ってからちょっと根が出てきました。うれしいですね~!!植物っておもしろい!生きているなあと、大事にしていかねばと思い直します。

最初は適当なペットボトルに入れていましたが、牛乳瓶に差し替えたらさらにかわいい存在になりました。入れ物って大事だなとつくづく思います。

お水は月曜と金曜に替えています。もうすこし根っこが伸びたら、土に植え替える予定です!その時を楽しみにしているのですが、寒くなってくるからうまくいくのでしょうか・・。

今後も定期的に記録していくので、その過程をまたぜひ紹介させてください!

とある日の1時間半

こんにちは、土屋です。
10月に入りましたね。だんだん涼しくなってきて、過ごしやすく動きやすく寝やすい季節になってきました。とっても嬉しいです。

そんな秋の始まりに、はじめて事務所でタイムラプスを撮ってみたのでご覧ください!
1時間半、動画を撮ってみました。
こんな感じで、日々仕事をしております~◎

パソコンに向かっているしあんまり動きがない動画になるのでは・・?と思っていましたが、手前の土屋は意外と動きますね。(あと姿勢も悪いですね)あとみんな頬杖つきがち。
側からみると、自分たちの仕事風景はこんなふうに見えるのか〜。別の角度から撮っても面白いだろうなと思いました。反対側とか上からとか。あとはもっと長い時間撮ってみるとか。朝から日が暮れてゆくまでとか。

定点観測もやってみたいな〜と思いました。毎日やるとなると面倒くさがって止めちゃうので、毎週月曜に同じ位置でパシャッと撮るとか。
毎日同じようで同じじゃない、変わっていないようで変わっている日々を実感できておもしろそう。

とまあこんな感じで、お仕事しつつお菓子食べつつお喋りしつつお仕事しっかりこなして、来たる年末まで走り抜けます!

引き続き、MERRYBEETLEをよろしくお願いします!

学ぶは”まねぶ”と言いますので

こんばんは、MERRYBEETLEの土屋です。
9月ももう二十日が終わるというのに、まだまだ暑い日が続きますね。来週からはすこし涼しくなるようで、楽しみです。

さて、すこーーーしずつ時間を見つけては手を出している、AfterEffect。自力ではなんともいかないので、YouTubeでmooographさんという方のモーショングラフィックスチュートリアルを見て勉強しています。
弊社のおーまるくんで、まずは同じ動きをしてみよう、ということで作ってみたアニメーションです。

チュートリアルはかなり細かく説明されています。「飛び出す」という動きは、ただ下から上に出てくるだけではなく、ほんの少し縦に伸びたり横に伸びたり、途中で速度を変えたりして下から上に動かすことで、よりリアルな動きとなることが分かります。簡単そうに見えて、そのタイミングや大きさをコントロールするのが私には難しい。。

学ぶとは”まねぶ”と言いますが、分からないことや難しいこともまずは真似してやってみることで、仕組みが理解できたりコツが掴めたりします。
デザインも同じですね(自分への言い聞かせ)。良いと思ったものをトレースしてみる。どこにタイトルがあってそれは何ポイントで、本文は1行に何文字で何ポイントで・・。
デザインを学ぶ学生さんには、特にその方法をおすすめします。

とはいえわたしは、学生のころからアニメーションをつくるということに苦手意識があるので、まだまだ本当に初歩の初歩がようやく理解できそう・・という段階です。
でも作ったロゴや描いたイラストが動かせるようになるといいな〜という夢を持って、これからも勉強に励みます。

AfterEffect勉強している方、いっしょに頑張りましょう・・!

バスケットマン

こんばんは、土屋です。
インスタグラムのネタはなにがいいかとよく悩んでいるので、chatGPTにどんな話題がいいか聞いてみました。
いくつか出た話題の中から、今日は「最近のお気に入り」について。

わたしのお気に入りは、ずばり「スラムダンク」です。

それまでは、赤い頭のひとが主人公・安西先生がいる・名言がいくつかある、ということしか知りませんでした。

先日のお盆休み、地元へ帰省する道中でNetflixで配信されている「The First SLAMDUNK」を見て、おおおお??となったことが始まりです。劇中の音楽とも相まって、なんだかとんでもない映画だな??と心掴まれ。
たまたま実家にスラムダンクの漫画が全巻あったので3日かけて全巻読み、少し情報を得た状態で大阪に戻る電車でも再度映画を見て「なるほどこれはこうだったのか・・」と思い、リバイバル上映しているとの情報を得て次の日朝から映画館に行き再再度映画も見て、その翌日からNetflixでアニメを見続けています。

おもしろい漫画ですね、スラムダンク。バスケットマン桜木花道。
好きなセリフは、「そんなタマじゃねえよな。」です。あと「静かにしろい。」も良い。

いつか体育でやったくらいで、バスケのことなんてなーーんにも知りませんでしたが面白かった!世代や国を超え、多くの人に愛されているはずです。

長く広く愛されているものはやっぱり見ておくべきだ、とは思っているものの、ドラゴンボールもナルトも全然知らないので、いつか機会があったら見てみようと思います!

(わたしはミッチーが好きです。あと、水戸と、桜木花道~!って呼ぶ時の彩子さんも好きです。)

変わったような?

こんにちは、MERRYBEETLEです。
明日から連休に入りますね、連休前には掃除や片付け!ということで、一角だけブルーだった事務所の壁を、グレーに塗り替えました◎
3人でやればあっという間でしたが、なかなか大変な作業でした。

塗り終わってみると、あまり前と変わっていないような・・・。(なんとなくブルーに見えなくもない)
どんな感じになったのか気になる方は、ぜひ事務所にお越しください*

なかなか進まない、事務所おしゃれ化計画。
おしゃれとはなにかを、考える日々です。

*MERRYBEETLEは13(水)-16日(金)が夏季休業、19日(月)より通常業務となります。

SEMのロゴデザイン

こんばんは。MERRYBEETLEの土屋です。
今日は過去のお仕事から、SEMさんのロゴデザインの過程についてご紹介します。

店名のSEMから頭文字のSと、宝飾店で取り扱うネックレスをシンボライズして作りました。
全部で4案をご提案したのですが、こちらを最初にお見せした瞬間、これがいい、とおっしゃっていただきました。私もこれが一番良いなあと思っていたので、良いと思う形が同じように良いと思っていただけて嬉しかったです。

最後の写真は、この形にたどり着くまでの手描きのスケッチでした。

多分ずっと好きなこと

こんばんは、土屋です。
趣味や特技とは言えないのですが、わたしはお絵描き(らくがき)が好きです。
多分ずっと、というのは、覚えている限り小さいころからよく絵を描いていたからです。漫画の1コマを真似して描いたり、家族の誕生日に絵を描いてプレゼントしたり。ノートの端にらくがきしたり。

今回新たに更新したお仕事のひとつ、énoneさんではwebで使う犬のイラストを描かせていただきました。
可愛く描けたなあと、にこにこしています。
オーナーさんが飼っているチワワ(1枚目)を描いてタッチを決め、他の犬種を描いていきます。いろんな画像を検索して見ながら、全部で20パターンくらい(立っている・座っている・寝ているなど)を描いて、最終的にこの5つに決まりました。
コーギー(2枚目)は昔飼っていたこともあって特にお気に入りです。

お仕事によって必要なイラストは異なるので、基本的には外部のイラストレーターさんの力をお借りするのですが、なんとなく好きで続けていたことが、だれかの目に止まって、力になれる時がくるんだなあ、というお話でした。

最後の6枚目は、21年によく描いていた人型のキャラクターです。可愛くて気に入っていますが、日の目を浴びることはこの先もないのでここで供養させていただきます。

・・こんなイラストが必要なことがありましたら、ぜひ弊社まで!(笑)

富山市ポスターデザインコンペ

こんばんは、土屋です。

5月に募集されていた「富山市ポスターデザインコンペ」に応募した富山デザインフェア2024のポスターが準大賞をいただきました〜◎うれしいです!
(2020年にも今村とチャレンジしたのですが、その時は箸にも棒にも・・。)

——
「立山あおぐ特等席。」富山市のキャッチフレーズにもある立山連峰を、紙を束ねて表現しました。
立山連峰から育まれた水や木々や地形が富山市の工芸や技術の源となっていくように、デザインは幾度もの試行錯誤によりようやく完成しています。富山デザインフェアはその山のように、デザインの営み、積み重なりを体感できる特等席ではないでしょうか。

(応募時のコンセプト文)
——

「富山市だから立山をいれたい」と思い、今村に相談して紙を重ねて山脈を表現すると決めたものの、思うように形にならず苦戦しました。でも諦めずに紙を重ね続けて良かった!より良くするためのアイデアをたくさんもらって、ようやく完成して気に入っていたポスターが、準大賞までいただくことができて嬉しいです。

富山市のサイトに、大賞はもちろん他の受賞作品も掲載されていますので、ぜひご覧ください。
富山行きたい欲が高まりました。

https://www.city.toyama.lg.jp/business/shokogyo/1010601/1012762.html

あと今日はおやつに鳩サブレーを食べました。落書きもしました。

8年目もおしまい

こんばんは、MERRYBEETLEの土屋です。
今日で5月も終わりです。あっという間でした。

わたしたちMERRYBEETLEは、今日で8年目が終わり、6月から9年目に突入します!

1年前、土屋はAfterEffectを勉強しているようです。という投稿をしてから、1年ぶりくらいにAfterEffectを使って動画を作りました。全く覚えておらず、時間だけがかかって、ようやく完成。。当たり前ですが、技術は一朝一夕には身に付かず、継続して使い学び続けなければならないなと実感した本日。

いつか私の恩師が言ったことをよく思い出します。
「(今やっていることを)どうか10年続けてください。そうすれば誰かの中に確実に残ります。」

MERRYBEETLEは、引き続き、デザインとブランディングに力を入れていきます。9年、10年、その先へと、携わる多くの方や自分たち自身のために学び、手を動かし続けていきます。

引き続き、わたしたちMERRYBEETLEを、どうぞよろしくお願いいたします!

1年後、もっと上達した動画をお見せします!と約束・・します・・!

énoneの撮影

こんばんは、MERRYBEETLEの土屋です。
先日、デザインのお手伝いをさせていただいたénoneを、カメラマンの吉間さんにお願いして撮影していただきましたので、今日はそんな撮影風景を。

吉間さんには、弊社のWORKS写真などをいつもすてきに撮影していただいているのですが、今回もすてきな写真をたくさん撮っていただきました。こだわりが詰まったénoneの商品や店内を、気持ちの良い空気感で収めていただきました。

énoneは開店から1ヶ月半ほど経ちますが、お客さんや犬猫たちに喜んでもらえるラインナップ・お店になるよう日々試行錯誤されていますお店をとてもきれいに使っていただき、ロゴもいろんな場所で使っていただき、作ったものたちが大切に使われている様子を実感し、とても嬉しかったです。

今回撮影した写真は、順次énoneのwebサイトで使用したり、弊社WORKSにアップしたりしていきますので、ぜひご覧ください!