Blog
-
タイとデザイン(2)
こんにちは、志波です。今回はタイ(バンコク)の今の建築とかデザインを見て感じたことをお伝えします。韓国もそうでしたが、すごく現代的なエリアからちょっと外れたらすぐに旧市街地が現れる新旧混在し…
2025.03.27
デザイン・ブランディング/志波大輔
-
裏側
こんばんは、今村です。弊社では時々、化粧品などのパッケージのデザインをさせて頂くことがあります。ワークスとして紹介する際には、基本的に正面のデザインや形状が取り上げられるのですが、当然成分な…
2025.02.28
デザイン・ブランディング/今村航
-
タイとデザイン(1)
こんにちは志波です。先日タイバンコクに旅行へ行ってきました。現地で見たもの感じたことをお伝えしようと思います。直前に雪降る岐阜へ出張していたので、ものすごい温度差になりましたが、程よい暑さ…
2025.02.20
デザイン・ブランディング日々のこと/志波大輔
-
思考と手癖
こんばんは、土屋です。手を動かす方法はいろいろありますが、ロゴやパッケージやネーミングなど、わたしはなにかを作る時には必ずまず紙に書いて考えるので、引き出しには約5年分のそういった資料などが…
2025.02.07
デザイン・ブランディング/土屋小春
-
marble2のカタログ
こんばんは今村です。またまた私ごとですが、昨年に参加していた「marble2」というグループ展の東京展に参加します。僕は作品の他に、グラフィックデザインで少しお手伝いをさせていただいていま…
2025.01.31
デザイン・ブランディング日々のこと/今村航
-
年賀状作成の裏側
こんにちは、志波です。2025の年賀状、各所から反響いただき嬉しい限りです!今日はその制作の裏側をお伝えしたいと思います。本年賀状の最大の特徴であり、もっとも苦労したのがペリペリと剥がれるヘ…
2025.01.17
デザイン・ブランディング/志波大輔
-
本年もよろしくお願いいたします
こんにちは、MERRYBEETLEです。2025年が始まりました。みなさま、本年もよろしくお願いいたします。本年は巳年にちなんだ年賀状を作りました。ヘビ:アストロブライト-FSレモン、…
2025.01.10
デザイン・ブランディング/今村航
-
グループ展に参加していました
こんばんは、今村です。私ごとですが先週末に「marble2」というグループ展に参加していました。ご来場いただいた方々、ありがとうございました。参加クリエイターはプロダクトデザイナーやアーティ…
2024.11.29
デザイン・ブランディング日々のこと/今村航
-
それぞれの韓国_3
こんにちは、志波です。一週飛ばして、最後僕の韓国レポートです。ご飯がすごく美味しかったです!とグルメレポ書きたいところですがちょっとこまじめに、、、僕はもともと建築を専攻していたこともあり、…
2024.11.22
デザイン・ブランディング日々のこと/志波大輔
-
それぞれの韓国_2
こんばんは、土屋です。先週に引き続き、今日は土屋の韓国レポートです。韓国で見た新しいものや、見たことのない光景から感じたこと、日本と似ているところや異なる発見、そういうことはいろいろあります…
2024.11.08
デザイン・ブランディング日々のこと/土屋小春
-
それぞれの韓国_1
こんばんは、今村です。先週に土屋が投稿していましたように、今日はわたくしの韓国レポートを。私たちが石丸さん達に案内いただいた主なエリアは、ソウルでもデザイン性の高い、ソンス(聖水洞)とシンサ…
2024.11.01
デザイン・ブランディング日々のこと/今村航
-
ビジョンとかパーパスとか
こんにちは、志波です。昨夜はさかい企業家応援団が実施する「経営実務勉強会2024」の一発目としてブランディングについて講演させていただきました。今年で4回目になります。2時間くらいかかる内…
2024.09.13
デザイン・ブランディング/志波大輔